所沢市・清瀬市・東村山市・狭山市・入間市の皆さんこんにちは!
女性専用セミパーソナルジム Cloud Nineです😊
「なんか最近、便の状態が変わった気がする」
「夏になると便秘になる or 下しやすい」
そんな“腸のゆらぎ”を感じていませんか?
実は腸って、季節の影響をかなり受けやすいデリケートな臓器😌
7月は特に、冷えと水分バランスの影響を受けやすい時期なんです🥹
⸻
☀️「夏の腸」はこうして乱れやすい
① 冷たいものの摂りすぎで、内臓が冷える
→ 腸の動きが鈍くなって、便秘・ガス・むくみの原因に
② 水分の摂り方が偏る(カフェ・ジュース・炭酸)
→ 水分は摂ってるのに、腸内の水分量は不足している状態に
③ 暑さと自律神経の乱れで、腸の収縮リズムが崩れる
→ 便のリズムが不安定に
(朝出なくなった、夜にお腹が張るなど)
腸は、ストレスにも気温にも、
体調のあらゆる変化に敏感に反応します😣
⸻
💡「食べ物で整える」が、腸には一番効く
薬やサプリも便利ですが、まずは日々の食事から🙌
7月の腸におすすめなのは、次のような食材です👇
⸻
◎ 納豆・キムチ・ぬか漬けなどの発酵食品
→ 腸内細菌のバランスを整えて、ガス・便通・肌の不調もサポート
◎ オクラ・モロヘイヤ・なめこなどのネバネバ野菜
→ 食物繊維+腸粘膜の保護で、夏のダメージを優しく回復
◎ 水溶性食物繊維の多い野菜・海藻
→ わかめ・めかぶ・切り干し大根・大根おろしなど🧚♀️
腸内の余計なものをからめとってくれる🙌
◎ 白湯・常温の水・お味噌汁
→ 体を冷やさずに水分補給👍
内臓温度が下がらないと腸の動きがスムーズに!
⸻
☝️Cloud Nine的・腸のチューニングTips
1.朝に「白湯+納豆+味噌汁」習慣
→ 夜間に止まっていた腸を、やさしく動かす最強コンビ!
2.夜ご飯に「ネバネバ1品」追加するだけ
→ 冷奴にオクラ+めかぶ、ゆで卵に納豆トッピング など簡単でOK
3.寝る前2時間は冷たいもの・刺激物を避ける
→ 腸は寝ている間にメンテナンスをしているので、負担をかけすぎないように
⸻
💬Cloud Nineメンバーのリアルボイス(所沢市・30代女性)
「毎日同じ時間に納豆を食べるようにしたら、便通が安定して肌の調子もよくなりました!味変に梅やしらすを混ぜてます😊」
⸻
🌱まとめ:「腸は見えない体調を映す鏡」
痩せやすさ、むくみ、肌、メンタル…
全部“腸”が土台になっています☺️
「体重は変わらないのに、なんか調子悪い」そんな時は、
腸の声を聞いてあげるタイミングかもしれません😌
Cloud Nineでは、腸も味方につけるボディメイクを大切にしています❤️🔥
▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから
____________________________________
🌿よもぎ蒸し専用施設🌿2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室