CloudNineWomens

腹筋をやろう!

所沢・清瀬・東村山・入間・狭山・川越エリアで
夏のボディメイクをがんばる皆さん、こんにちは☀️
Cloud Nineです!

みなさんは腹筋やっていますか😁
ご自宅で毎日やってる方も、たま〜に行う方も、普段全くやらない方もいらっしゃると思います🙌

本日はそんな腹筋を鍛えると得ることができる効果を4選お伝えいたします💪

まず一つ目は、
「内臓が正しい位置に維持される」です🌟

内臓を支えている筋肉である腹筋は、日常生活であまり使われないため加齢とともに衰えてしまいます😨

筋肉が衰えてしまうと、内臓を支える力が弱まって内臓の位置が下がってしまいます😰
それにより、おなかが出ているように見えてしまう場合もあります😱

また、内臓が下がってしまうとおなかをへこませる筋肉のはたらき自体も弱くなってしまいます😢

内臓を取り囲む筋肉である腹筋を鍛えることで、おなかを引き締めることができるのです👍

二つ目は、
「基礎代謝が上がる」です🌟

基礎代謝は筋肉量に比例して上がり、基礎代謝が上がると消費カロリーが増えて太りにくくなります🙌
つまり、腹筋を鍛えておなか周りの筋肉量を増やすことは、太りにくい体づくりの助けになるのです👍

また、基礎代謝を上げおくとダイエットが成功した後、リバウンドを予防することにもつながります💁‍♂️

※基礎代謝とは、呼吸や心拍、体温の維持など生命を保つために最低限必要とされるエネルギー(カロリー)のことです🤔1日のエネルギー消費量(消費カロリー)の約60%を占めています👏

三つ目は、
「姿勢が綺麗になる」です🌟

腹筋は体幹の一部であるため、鍛えると綺麗な姿勢を保つことができます✨

正しい姿勢では、首からお尻にかけて背骨が緩いS字カーブを描きます✊
このS字カーブの状態を保つ上で重要なのが体幹を鍛えることなのです☺️

四つ目は、
「便通が良くなる」です🌟

腹筋の一部は内臓を囲んでいるため、その部位を鍛えると内臓に圧をかける力が増し、排せつを助けます🙃

また、腹筋を鍛えることで血行が良くなるため、内臓自体のはたらきが活発になることも期待できます👍

便通を良くするための方法といえば食生活の改善や水分補給などを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、腹筋を鍛えることも便通の改善につながるのです😆

腹筋を鍛えることで得られる効果を4つご紹介しました😊
みなさんもぜひ、今日から毎日腹筋やりましょう✊🔥

▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから

____________________________________
🌿‬よもぎ蒸し専用施設🌿‬2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室

PAGE TOP