所沢・清瀬・東村山・狭山・入間エリアで
毎日をがんばる皆さん、こんにちは🌿
Cloud Nineです!
「朝、なんとなくダルい」
「暑くて食欲がないけど、なんか元気も出ない…」
そんな声、最近すごくよく聞きます😌
もしかしたら、体にやさしい食事が足りていないのかも?
🍱実は、夏の体には和食が向いている!
夏はどうしても
•暑さで冷たい麺やサンドイッチが多くなりがち
•水分ばかりで、栄養が偏りがち
•食べやすいけどすぐ疲れる食事になりやすい
そこでおすすめなのが─
味噌汁・漬物・納豆などの昔ながらの和食セットなんです!
🧠和食が夏にいい3つの理由
① 発酵食品で腸から整える
→ 味噌・納豆・ぬか漬けなどの発酵食品は
腸内環境を整えて、免疫力や代謝をサポート!
→ 夏バテで乱れがちな腸に、やさしく効くんです◎
② ミネラルが自然にとれる
→ 汗で失われやすい カリウム・マグネシウム・亜鉛など、
発酵食品や海藻・野菜のおかずから補給しやすい!
私は今日 冷やしおでん を作って食べましたよ😋
→ みそ汁や梅干しが、実は「最強の熱中症予防食」なんて言われることも。
③ 食べるだけで安心感がある
→ 派手さはないけど、和食には 食べたあとの落ち着きがあります
→ 体に負担が少なく、なんとなく疲れた日にぴったり🙌
🌞夏の朝におすすめ「体にやさしい和食セット」
•ごはん(80g〜)
•味噌汁(具は豆腐・わかめ・ねぎ・野菜などなんでもOK)
•納豆(+ちょいキムチも◎)
•漬物 or ぬか漬け(ミネラル&整腸サポート!)
•ゆで卵 or 焼き魚(たんぱく質をひとつ入れると◎)
🌿食べるのがつらい朝は、
みそ汁+白ごはん+梅干し+卵くらいでも十分!
🌟まとめ:「夏こそ、カラダをいたわるごはんを」
疲れた体に、やさしく・地味に・効く食事がある✊
それが、日本人にとっての和食なのかもしれません😋
食べたものでカラダはつくられる
だからこそ、夏の食事は「ちゃんと食べる」がいちばんのケア✨
Cloud Nineでは、
季節や体調に合わせた食事のアドバイスも行っています😊
自分のカラダと仲良くなれるヒント、一緒に見つけましょう!
▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから
____________________________________
🌿よもぎ蒸し専用施設🌿2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室